自分で自由に決めることができる生前葬の内容
2019年08月12日
最近様々な形式の葬儀が受け入れられてきていますが、そのうちの一つとして生前葬が挙げられます。自分が死んでから葬儀に知り合いや友人が参列してくれたとしても当然のことですが実際に言葉を交わすことはできません。
自分がまだ生きているうちにみんなに会ってお別れの言葉を伝えておきたいという人々から支持されているのが生前葬です。式の内容や参列者は自分で決めることができるため、本人が高い満足感を得ることができるというメリットがあります。
また自分が死んでしまった後の葬儀では遺族が葬儀を挙げるため経済的、精神的に負担をかけてしまうことになります。しかしこのタイプの葬儀であれば自分で全て取り仕切るため、これらの負担を遺族にかけることがなくなります。
内容としては宗教の影響を受けることはほとんどなく、自分史の上映や出し物、スピーチや会食などが選ばれています。会場としては必ずしも葬儀施設を利用する必要はなく、ホテルやレストランなどを自由に選ぶことができます。ただし注意したい点もあります。実際に自分が亡くなった時には火葬はどうするのかや納骨場所はどこにするのかといったことを決めておけば、遺族が困ることがありません。
最新の記事
月別アーカイブ
- 2021年07月(1)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(1)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(1)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年09月(1)
- 2020年08月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(1)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(1)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(1)
- 2019年07月(1)
- 2019年06月(1)
- 2019年05月(1)
- 2019年04月(1)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(1)
- 2018年06月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年07月(1)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(3)